よくある質問
診療について
Q.予約は必要ですか?
原則、予約をお願いしております。
予約無しでお越しいただいた場合は、予約の方を優先にお呼びしますので、お待たせしてしまうことをご了承ください。
Q.待ち時間はどれくらいですか?
当院は予約制ですので、なるべくお待たせさせないよう努めております。
5~10分程度でお呼びできることもありますし、前にお呼びした患者様の具合によっては、予約の時間から30分以上お待たせしてしまう場合がございます。ご了承ください。
Q.2回目の予約は同じ先生に診てもらえますか?
当院は主治医制で診療を行っておりますので、1回目に担当した医師が主治医となります。
患者様の症状の経過を診る事が診療を行う上で重要だと考えております。
仕事や用事などで担当の医師の曜日に来院できない場合は受付にご相談ください。
Q.カウンセリングを受けたい場合はどうすればよいですか?
担当の医師にご相談ください。
医師の指示のもとカウンセリングを開始させていただきます。
料金について
Q.初めて受診する時、どれくらいの料金がかかりますか?
健康保険証をお持ちの方は、3割負担でおよそ2,500円位ですが、採血等の検査が必要な場合には、検査料が追加でかかります。
また、お薬が必要な場合は薬局でお会計の必要があります。
Q.自立支援医療を使うことはできますか?
当院は自立支援指定医療機関です。
他のクリニックから転院される場合は、医療機関の変更手続きが必要になります。
生活保護やその他の公費もご利用いただけますので、受付へお尋ねください。
Q.クレジットカードで支払いはできますか?
クレジットカードと電子マネーがご利用可能です。
クレジットカードはvisaかmastercardがご利用できます。
電子マネーは交通系(suicaやpasmo)nanaco、WAON、楽天edyがご利用できます。
その他
Q.駐車場はありますか?
当院専用の駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q.最寄りの駅はどこですか?
西太子堂駅(東急世田谷線)が最寄り駅です。徒歩3分程です。
三軒茶屋駅(東急田園都市線)からは徒歩7分程です。
リワークについて
Q.リワークプログラムの利用対象者は?
精神的な疾患が原因で会社を休職している方が対象です。
主治医にご相談ください。
Q.他のクリニックに通院中でも、三軒茶屋診療所のリワークを利用することは可能ですか?
可能です。
詳細については東京リワークセンターページをご参照ください。
ご不明点は 03-5432-9015 までお電話ください。